ひかり司法書士法人・ひかり土地家屋調査士法人

司法書士のブログ

難波で不動産売買

皆様こんにちは。
ひかり司法書士法人 大阪事務所の冨永です。

ここのところ、毎日蒸し暑い日が続いていますね。

今日は不動産売買の決済立ち会いで、大阪の難波に行ってきました。

決済が終わったのがちょうどお昼前だったので、近くでご飯をいただく事に。

本日訪れたのは、わりと有名な天ぷら屋さんです。

天ぷらと言っても高級店ではなく、リーズナブルな大衆店です。

こちらの天ぷらはボリュームたっぷりで、衣サックサクの、海老プッリプリです。

しかも、ご飯のお代わりが無料。

そしてこのお店のもうひとつの名物がアサリ汁。

大粒のアサリがこんもりと入って、出汁が良く効いてとても美味しいのですが、面白いのはその食べ方。

食べ終わったアサリの殻を、足元にポイポイと捨てるんです。

そのため足元はこんな感じでアサリの殻が積もっています。

初めて入るとびっくりですね。

会社設立でグランフロント大阪へ

皆様こんにちは。
ひかり司法書士法人 大阪事務所の冨永です。

台風が接近中です。
今回の台風はかなり大型の様なので、被害が出ないことを願うばかりです。

今日は、子会社を設立されるお客様との打ち合わせのために、グランフロント大阪に行ってきました。

グランフロント大阪に本社があるなんて羨ましいですよね〜。

グランフロント大阪には、食事や買い物で何度か訪れたことがあるのですが、オフィス階に入るのは今日が初めてです。

オフィスから眺める夜景も綺麗だそうなので、残業で夜遅くなっても癒されそうですね。

憧れます。

では、また。

相続不動産の売却ご依頼

皆様こんにちは。
ひかり司法書士法人 大阪事務所の冨永です。

本日は土曜日ですが休日出勤です。

相続した不動産を売却したいとのご依頼をいただきましたので、お客様との打ち合わせのために京橋に行ってきました。

使わない不動産をそのままにしておくと、毎年固定資産税がかかりますし、マンションなので管理費もかかります。

幸い駅近の物件のため、買主もすぐに見付かるでしょう。

事務所に戻る途中の天満橋駅で、かわいいハンドタオルをいただきました。

大阪法務局の人権擁護委員の活動だそうです。

汗かきなので非常に助かります。

ひかり司法書士法人では、不動産の相続による名義変更だけでなく、相続された不動産の売却や、相続された不動産を有効に活用するお手伝いなども行っております。

•両親が亡くなり、実家がずっと空き家になっている方。

•相続した不動産を活用しておらず、固定資産税だけを払い続けている方。

•ご自身が相続した不動産を、次の代に円滑に引き継がせたいとお考えの方。

•田や畑の農地を相続したはいいが、放置しているままの方。

今年度の固定資産税納税通知書が皆様のお手元に届いた頃と思います。

来年度も同じ金額の税金を払い続けるのか。

それとも、売却や有効活用の検討を始めるのか。

納税通知書の金額を眺めながらお考えになるのには、いい時期でしょう。

相続不動産でお困りの方は、ひかり司法書士法人 冨永までご連絡ください。

京都から兵庫、そして大阪へ

皆様こんにちは。
ひかり司法書士法人 大阪事務所の冨永です。

今日は、とても移動の多い1日でした。

午前中は京都市内に行き、昼からは兵庫県の塚口で決済。

そして尼崎法務局へ申請に行って、その後は大阪の箕面市役所へ。

それから千里中央、北千里に寄って先ほど事務所に帰って来ました。

一日で京都、兵庫、大阪と近畿地方をぐるりと回りましたね。

写真は、塚口駅で食べた今日のランチです。

バイキング形式で好きなおかずを選ぶのですが、全種類制覇しました。

私の盛り付けのセンスはさておき、とても美味しかったです。

今週は土日も仕事なので、今日は早く帰ります。

皆様、一週間お疲れ様でした。

不動産売買の立ち会い

皆様こんにちは。
ひかり司法書士法人 大阪事務所の冨永です。

毎日、暑い日が続いていますね。
私は極度の汗かきなので、この時期は大変です。

今日は不動産売買の決済立ち会いが3件ありました。

決済後に、箕面と吹田市役所に住宅用家屋証明をとりに行って、その後池田と茨木の法務局に申請に行って、と考えているとなかなかタイトなスケジュールだったのですが、無事に全ての申請が終わりホッとしています。

優秀なスタッフに囲まれているお陰です。

copyright© ひかり司法書士法人 all rights reserved.