今回は、みなさんが建物を新しく建築したときに必要な「建物表題登記」について書いてみたいと思います。 不動産登記規則上、『建物とは、屋根及び周壁、またはこれに類するものを有し、土地に定着した建造物であって、その目的とする用… 続きを読む 建物表題登記について
カテゴリー: 測量設計ブログ
路線測量
みなさん、こんにちは。 ひかり土地家屋調査士法人の大栢です。 今回は、「路線測量」についてお話したいと思います。 路線測量は道路などの新築・改築などにあたって、その位置(法線)を決定するために必要な調査を実施し、調査資料… 続きを読む 路線測量
地役権(ちえきけん)とは
今回のブログでは、『地役権』についてご紹介したいと思います。 そもそも『地役権』とは、一般的に、一定の目的のため他人の土地を自分の土地のためにに使うことができる権利です。この時、利益を受ける土地(自分の土地)の事を『要役… 続きを読む 地役権(ちえきけん)とは
測量とは? 測量ってどんな事をしているの?
測量の言葉の意味を広辞苑で調べてみると、「①器械を用い、物の高さ、深さ、長さ、広さ、距離を測り知ること。②地球上の各点相互の位置を求め、ある部分の位置、形状、面積を測定し、かつこれらを図示する技術」とあります。 また、測… 続きを読む 測量とは? 測量ってどんな事をしているの?
みなさまの土地に「境界標」はありますか?
普段、道を歩いていると道路の端などに四角い金属板(金属プレート)を見ることができると思います。中には朱色の矢印であったり、横に一本線が引かれているものや、境界という文字が書かれたもの、又は○○市とか都道府県の記載があるも… 続きを読む みなさまの土地に「境界標」はありますか?
登記できる建物について
こんにちは、測量部の道中です。 よくひかり測量設計の事務所には、下記のような問い合わせがよくあります。 『金融機関から融資を受けたいと考えているが銀行の担当者からあなたの自宅の一部が未登記である為、登記をしなければ融資を… 続きを読む 登記できる建物について
「筆界特定制度」について
隣接する土地の所有者間で境界に争いが生じ民間で解決できないケース、又は隣接土地所有者の行方がわからず、境界協議ができない場合等に法務局の筆界特定登記官が土地所有者等の申請により境界線を特定する制度であり、専門的知識を有す… 続きを読む 「筆界特定制度」について