不動産売買で千里中央へ
皆様こんにちは。
ひかり司法書士法人 大阪事務所の冨永です。
今日の午前中は、不動産売買のお客様にお会いするため、千里中央に行ってきました。
千里中央の駅前広場では、いつも色々な催しが開かれているのですが、今日は猿回しがやっていました。
この猿回し。昔は日光猿軍団など、テレビで見かける機会も多かったと思うのですが、最近ではあまり見かけませんよね。
少し懐かしい感じがしました。
2014年5月15日 | 司法書士ブログ / Posted: ひかり司法書士法人
皆様こんにちは。
ひかり司法書士法人 大阪事務所の冨永です。
今日の午前中は、不動産売買のお客様にお会いするため、千里中央に行ってきました。
千里中央の駅前広場では、いつも色々な催しが開かれているのですが、今日は猿回しがやっていました。
この猿回し。昔は日光猿軍団など、テレビで見かける機会も多かったと思うのですが、最近ではあまり見かけませんよね。
少し懐かしい感じがしました。
2014年5月15日 | 司法書士ブログ / Posted: ひかり司法書士法人
皆様こんにちは。
ひかり司法書士法人 大阪事務所の冨永です。
今日の昼は、不動産売買の決済立ち会いがありました。
買主様おすすめのラーメン屋が近くにあるということで、決済終了後に連れて行っていただきました。
ここのお店のオススメは、カレーラーメンということなので、カレーラーメンの唐揚げセットを注文。
注文してしばらくすると、店中にカレーのいい香りが広がります。
カレーの匂いって、とても食欲をそそられますよね。
私は今までカレーラーメンをあまり食べたことが無かったのですが、カレーラーメンも唐揚げもとても美味しく大満足です。
2014年5月12日 | 司法書士ブログ / Posted: ひかり司法書士法人
皆様こんにちは。
ひかり司法書士法人 大阪事務所の冨永です。
5月12日に、ひかりアドバイザーグループ(HAG)主催による、HAGゴルフコンペが開催されました。
ひかりアドバイザーグループとは、司法書士、税理士、公認会計士、行政書士等の専門家集団です。
当日は天候にも恵まれ、絶好のコンディションの中でのゴルフコンペだったのですが、天候が良くてもスコアは良くなりませんね。
次回は、もっと練習してから挑みたいと思います。
写真は、表彰式会場での滋賀事務所所長です。
2014年5月12日 | 司法書士ブログ / Posted: ひかり司法書士法人
皆様こんにちは。
ひかり司法書士法人 大阪事務所の冨永です。
GWも終わり、昨日から仕事初めといった方も多かったのではないでしょうか?
今年のGWは天候にも恵まれ、各地の観光地は大変な混雑だった様ですね。
私も実家の福知山に帰省する際に、普段なら車で1時間半くらいのところ、渋滞で4時間近くかかってしまいました。
さて、本日は遺産分割のお話です。
相続が発生すると、亡くなられた方が所有していた預金や、不動産などの財産は相続人全員の共有になります。
共有の状態の遺産を、各相続人に分割する事を遺産分割と言います。
遺産分割の方法は、相続人全員の協議によって自由に決める事ができます。
例えば、自宅は長男の名義にして、預金は全て次男が相続するといった具合です。
遺産分割はいつまでにしなければならないといった期限はありませんが、あまり放置していると相続人にさらに相続が発生して、協議をする相続人が増えたりといいことがありません。
遺産分割は、お早めに。
2014年5月9日 | 司法書士ブログ / Posted: ひかり司法書士法人
皆様こんにちは。
ひかり司法書士法人 大阪事務所の冨永です。
今日は新大阪の銀行へ書類を届けに行ってまいりました。
新大阪は、大阪国際空港(伊丹空港)の着陸進入ルートになっているので、真上を通過する飛行機を何機も見る事ができます。
飛行機好きの私としては、嬉しい限りです。
新大阪に着いたのがちょうどお昼だったので、喫茶店でお昼をいただきました。
この喫茶店は人気店なので、いつも満席です。
今日は、野菜炒め定食(ご飯大盛り)を美味しくいただきました。
いよいよ、明日から4連休。
お腹もいっぱいですし、あと半日頑張りたいと思います。
2014年5月2日 | 司法書士ブログ / Posted: ひかり司法書士法人
copyright© ひかり司法書士法人 all rights reserved.